スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年06月26日

楓 TENO-HIRA 様

こんにちは。

久しぶりの雨らしい雨雨
今年は今のところ梅雨らしい日が少ないですよね。
連日雨が降り続くのも気分が上がらないけれど、何だか拍子抜け感が否めません。
本降りシーズンはこれからなのかしら。

さて今日から4回 静岡中部 藤枝市と島田市のエコショップ様のご紹介となります。
まずは島田市の生活雑貨のお店 楓 TENO-HIRAさまです。


閑静な住宅街の中に現れる素敵なアプローチ。
期待してお邪魔しますよ。。。

扉を入った途端、アットホームな雰囲気の良さが ふんわり漂ってきます。
可愛くて丁寧な手作りのものばかりが押寄せてくる感じハート

写真ギャラリーでお伝えしましょ。
キッズベルト&シュシュ

夏の器(右は吹きガラス)



                                       陶器や木製カトラリー、カゴバッグ

作家の方たちの 愛情のこもった手のひらサイズの魅力的なものばかり音符
お伝えしきれないのが残念・・・。

こんな雑貨たちに愛情を注ぐのは 明るくてとってもお話しやすいお店の方。
エコの取組みについてお聞きすると、楓 TENO-HIRAさまらしいお答えが帰ってきました。

例えば ラッピング。こちらでは和紙をメインに仕立てていただけるそうですが
美しい紙はポチ袋やブックカバーなどを また作って欲しい、という思いから。
ゴテゴテとは飾りつけず、お客様がご自宅でなるべく捨てるモノのないように、
でも〝包む〟いうことを とても大切に思っているそう。
紙が好き、ものが好きという、お店の方の温かいお人柄を垣間見るようでした。

そうそう こんなものも。

廃材のコルクが こんな可愛い〝コルクさん〟にラブ

店内には小上がりもありますよ。
お茶を頂けたり、男性がお買物中の女性を待ったり、お子さんがパズルなんかしたりして。

ご近所のお子さんがお留守のお母さんを待ったり、学校帰りに遊びにきたり、
ママへのプレゼントプレゼントを買いにきたり。
『地域に助けられて』とお店の方は口にしましたが、同様に楓 TENO-HIRAさまも
地域のお子さんの成長に一役かっていそうです。

素敵な雑貨も お店の方の魅力も全開。
楓 TENO-HIRAさまにお出掛けになってみてはいかがですか?




楓 TENO-HIRAさま http://tenohiram.eshizuoka.jp/

ふじのくにエコショップ宣言 下こちらのHPも是非ご覧下さい。
http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/562&genre=1  


Posted by ecoshopgirls at 17:51Comments(0)