2013年11月21日

カフェ季の環 様

こんにちは。

更新が遅れてしまいましたemoji07

熱海に出掛けて参りましたよ!

個人的には随分久しぶりに熱海駅に降り立ちましたが、駅前は想像以上の賑いemoji01
駅から見る平和通り商店街や仲見世通り商店街は凄い人出ですface08
賑やかな通りには美味しそうな湯気や楽しそうな笑顔が溢れてテンションもicon14face21

まずご紹介したいエコショップさまは この商店街を抜けて歩くこと10分程、
和菓子屋さんやホテルの建つ、くねくねとした坂道を下っていくと。。。

ありました♪
カフェ季の環 様
熱海市役所近く、中央町のカフェ季の環さまですemoji08

店内は歴史を刻んだウッド調でいい感じemoji52
カフェ季の環 様
グリーンemoji51や木のおもちゃ、小物が置かれてほっこりface17

15時までOKのランチセットemoji27をお願いしました。
カフェ季の環 様
ナポリタンをチョイス。ひさしぶり!嬉しい!!172

店内は洋食屋さんのいい匂いが満ちています。
お食事後201道を尋ねる観光客の方、ご年配のご夫婦のお馴染みさんらしき方、
温かい会話があちこちで飛び交って、お料理の味も空気もとってもアットホーム169
ゆっくりのんびりとした、懐かしくて優しい時間が流れています。
皆さんここが大好きなんですね。

お客さんが次々と手に取られて購入されていくものがありました156
カフェ季の環 様カフェ季の環 様
カフェ季の環 様
見るからに新鮮で美味しそう!!face25
お隣函南の 有機の安全なお野菜達です。
生産者の方とは もう10年来のお付合いなんですって。
丸いシールが貼られていますでしょ、
これは東部では唯一の団体法人〝MOA自然農法〟の認証上最上級のランクの印。

太陽emoji15や土の香りと瑞々しい食感。
1回食すとトリコになるそう。よってリピーターが増え続けるのです。
エコなのにキラキラと光る華麗なものを見ちゃったicon12

季の環、とは<自然は時を忘れない>ということを表しているそう。
お店の方の言葉が印象に残っています。
「自然が好き。本物の味を知っているからこそ、こだわりたいのです。
自然本来の旨味を伝えていかなければ寂しいですよね。」

地域の新鮮野菜がいっぱいの家庭料理がいただける カフェ季の環さまで
普段着のまま、心も身体も満タンにエネルギーチャージをどうぞ。
ほっとする、こういう場所が近くにあったら きっと幸せ178
また ここに帰ってきたくなることでしょう161


お食事もスイーツも 全て手作りですface05
カフェ季の環 様
本日のスイーツ 
くるみとレーズンの黒糖シフォンケーキ&純無農薬栽培紅茶165

ふじのくにエコショップ宣言 ↓ こちらのHPも是非ご覧下さい。
http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/67&genre=2



Posted by ecoshopgirls at 18:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフェ季の環 様
    コメント(0)