スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年12月17日

池田屋カバン店 静岡店 様

こんにちは。

キラキラどちらもこちらも華やかなシーズンですね~ツリー
街中はそれぞれの店舗が趣向を凝らした 色とりどりの飾りつけに
町行く人の楽しそうで 少々忙しそうな笑顔が重なって12月特有の景色です音符
通りはイルミネーションが点る時間は勿論、日中もなんだか眩しいほどですよ。

今回はそんな静岡市の呉服町通りから 昭和25年に創業の
カバン・バッグの専門店 池田屋カバン店 静岡店さまをご紹介しましょう。

場所は静岡伊勢丹の通りを隔てた向かいです。
市民の方には もうお馴染みかもしれませんね。


店内は奥行きの深ーい空間に カバン・バッグが勢揃いびっくり
まず目に飛び込んでくるのは・・・

オリジナルぴかちゃんらんどせるびっくり
自社で企画開発されたこのランドセルは創業以来改良を重ね続けての一級品。
軽くて強くて力こぶ使いやすい。さらに背負いやすく、安全。
昨今はカラーバリエーションも本当に豊富なのですねー。
しっかりと知識を持ったスタッフの方が案内してくださいますから
是非 実際に手に取って、触って、背負ってみてくださいね人差し指

カバン類、バッグの品揃え展開もすんごいものがあります!

                                                      
そして池田屋さまといえば 甲州印傳
〝印傳〟〝印伝〟(いんでん)とは鹿革に漆で華麗な小紋柄を装飾した
日本伝統の技が光る日本革製品。ご存知の方も多いですよね。
印傳は少し年配の方の持つ イメージがありましたけれど、
改めて じっくり見させていただいてビックリ。
こういう感じ、ニューフェイスというのかしら目
素敵なカラーや可愛い柄の逸品が 所狭しと並んでいました。

 
                                                     
 
斬新な色合いやお写真右の〔エレファント〕など思わずにっこり微笑んでしまうバッグ、
池田屋さまでしか手に入らないオリジナル特注品、限定商品がわっさわさ。
凄い商品数の、中身の濃いミラクルコーナー星が拡がります。

これ、プレゼントに良さそうですサンタクロース
大人の女性はもちろん、お若い方にも必ず喜ばれる色柄が見つかりそう。
こなれた感じのモダンなプレゼントになるのではハート男性物もありますよウィンク

池田屋さまなら きっちり素敵なプレゼント仕様プレゼントにしてくださいます。
こちらではエコに取り組まれていらっしゃいますから、
もし 包装や手提げ袋が不要の場合は申し出てくださいねパー
大切なバッグの修理のご相談もどうぞ。持ち物を永く大事に使うことはエコの真髄。
シンプルで誰にでも気に掛けられることですおすまし

「ムダはしません。でも手抜きもしません。」
無駄を除いたシンプルで飽きのこない オリジナルのぴかちゃんらんどせると、
数百年以上の歴史と伝統を持つ、日本を代表する革製品甲州印傳の専門店、
人とはちょっと違うカバン・バッグをお探しなら、池田屋カバン店さまにお出掛け下さいね。


もうちょっと写真ギャラリー音楽


池田屋カバン店 静岡店さま http://www.ikeda8.com/ 

ふじのくにエコショップ宣言 下こちらのHPも是非ご覧下さい。 http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/610&genre=1                               
                  
                                      

  


Posted by ecoshopgirls at 17:03Comments(0)

2013年12月05日

ちょっと一服 (熱海と熱海ブランドA+)

一服ばかりのような気もいたしますが。。。にんまり

今回熱海の取材を終えて、気がつくと周囲には明りが点き始める時間になりましたキラキラ


多くの観光客の方はもちろん 、地元熱海に暮らす方、その伝統を胸にお店を守る方、
皆さんが 明るい表情で親切にしてくださいました。
改めて坂の街を歩くと、木陰の隙間からホテルや旅館の建並ぶ絶景が覗いたり、
あちらこちらで温泉温泉の湯気が立ち昇っていたり、マップ片手にお散歩中の方と
沢山すれ違ったり、有名な和菓子屋さんを見つけたりラブ、と流石熱海の本領を
見せつけられたような気がしますハート

魅力的な食べ物やお土産も ざっくざくありましたプレゼント
今回初めて教えていただきましたが、前回も書きました熱海ブランドAーPLUS
地元の方にも お土産を熟考されている方にも とても参考となる王冠バイブル的存在。
ここに認定された全ての商品は〝熱海らしさ〟をテーマにした地元で生産・加工された
ものに限定されています。

旅行の計画に 次回は是非 熱海を候補に挙げてみてはいかがですか?
その際は 熱海に構えるふじのくにエコショップさまと熱海ブランドAーPLUS
参考になさって 楽しい街歩きを満喫してくださいねウィンク




今回お伺いしたエコショップさまの〝熱海ブランドA-PLUS〟認定商品。

御菓子処 一楽 様                 熱海グルメ蒲鉾工房 山田屋水産 様           
胡麻大福白黒&名物あたみ桜          しいたけ坊ちゃん丸大漁!えび娘                             


Posted by ecoshopgirls at 18:01Comments(0)