2013年08月20日
本手打ちそば 蕎友館 様
こんにちは。
富士宮市を歩き、お腹も空いてきました。
富士宮市城北町の 本手打ちそば 蕎友館さまにお邪魔します。

こちらでは、ご主人が京都祇園の有名店で修業された伝統の出汁の巧と
東京老舗仕込み
江戸前伝統の蕎麦切りの技が活かされたお蕎麦が堪能できます。
富士山の名水で仕上げられるお蕎麦は美味しいに違いありません!
すっきり涼しい店内で 人気メニューのこちらを頂きました。

由比港直送の桜えびとえびの競演〝天おろし〟自家製のお漬物と。
店内にはパチパチと天ぷらを揚げてくださる いい音・・・。
かき揚げとえび天は かりっかり。手打ちのお蕎麦はすっきりとしたキレイなお味です。
こだわりのお蕎麦は毎朝こちらでうっていらっしゃいますよ。

美味しいはずです!
またお野菜は自家栽培の畑から採れた新鮮で安心なものを使用されているのですって。
この畑自体も 鰹節の出汁ガラなどを肥料に活用されてエコにも取組んでいらっしゃいます
ちょっと贅沢な畑ですね
猛暑の今、すっきりとしたお蕎麦は とても嬉しい存在ですよね。
お近くにお越しの際は是非 本手打ちそば 蕎友館さまにお立ち寄りくださいね。

8月末までは
季節メニューの穴子シリーズも展開 。こちらも是非。お薦めだそうですよ。
本手打ちそば 蕎友館さま http://www.kyouyoukan.com/index.html
ふじのくにエコショップ宣言
こちらのHPも是非ご覧下さい。
http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/747&genre=2
富士宮市を歩き、お腹も空いてきました。
富士宮市城北町の 本手打ちそば 蕎友館さまにお邪魔します。

こちらでは、ご主人が京都祇園の有名店で修業された伝統の出汁の巧と
東京老舗仕込み

富士山の名水で仕上げられるお蕎麦は美味しいに違いありません!
すっきり涼しい店内で 人気メニューのこちらを頂きました。

由比港直送の桜えびとえびの競演〝天おろし〟自家製のお漬物と。
店内にはパチパチと天ぷらを揚げてくださる いい音・・・。
かき揚げとえび天は かりっかり。手打ちのお蕎麦はすっきりとしたキレイなお味です。
こだわりのお蕎麦は毎朝こちらでうっていらっしゃいますよ。

美味しいはずです!
またお野菜は自家栽培の畑から採れた新鮮で安心なものを使用されているのですって。
この畑自体も 鰹節の出汁ガラなどを肥料に活用されてエコにも取組んでいらっしゃいます

ちょっと贅沢な畑ですね

猛暑の今、すっきりとしたお蕎麦は とても嬉しい存在ですよね。
お近くにお越しの際は是非 本手打ちそば 蕎友館さまにお立ち寄りくださいね。

8月末までは

本手打ちそば 蕎友館さま http://www.kyouyoukan.com/index.html
ふじのくにエコショップ宣言

http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/747&genre=2
Posted by ecoshopgirls at
17:25
│Comments(0)