2012年08月01日
宇連川:愛知県新城市
静岡を抜けて愛知の新城市まで行ってきました。
浜松いなさJCTから三遠南信自動車道に入り鳳来峡ICを降りる。
静岡の県境から車で約10分!新東名が出来てぐっと近く感じました。
湯谷(ゆや)温泉へ
豊川水系の宇連(うれん)川が流れてました。


川底の岩が板のようになっているので
別名板敷き川とも呼ばれているとか。

湯谷温泉駅のまわりを1㎞ほど歩いただけで変化のある
すばらしい景観を見る事が出来ました。
宇連川の横を走る飯田線は、わあ!かわいい!!と
思わず声の出てしまうかわいらしさでした。

鳳来寺山にも登りましたが暑さで死にそうでした。
近くを観光するなら阿寺の七滝がお勧めです。

<イワ>
県外のみなさんも静岡県のエコショップへどうぞ!!
浜松いなさJCTから三遠南信自動車道に入り鳳来峡ICを降りる。
静岡の県境から車で約10分!新東名が出来てぐっと近く感じました。
湯谷(ゆや)温泉へ

豊川水系の宇連(うれん)川が流れてました。


川底の岩が板のようになっているので
別名板敷き川とも呼ばれているとか。

湯谷温泉駅のまわりを1㎞ほど歩いただけで変化のある
すばらしい景観を見る事が出来ました。
宇連川の横を走る飯田線は、わあ!かわいい!!と
思わず声の出てしまうかわいらしさでした。

鳳来寺山にも登りましたが暑さで死にそうでした。
近くを観光するなら阿寺の七滝がお勧めです。

<イワ>
県外のみなさんも静岡県のエコショップへどうぞ!!
