2012年12月03日

エコドライブってどうやるの?

車大好き。
エコドライブの事はずーっと気になっているんだけど
実はどうしていいか良く分からないめそめそ

改めてネットで調べたら、なんと「燃費向上、年間〇万円節約!」の文字が、、、。

そうだったびっくり
エコの事ばかり気にしていたけど、
エコドライブはガソリンの消費を抑えて燃費向上⇒ガソリン代節約の有効な手段だった!
具体的な検証は沢山の方がされていて、いつもの走行をエコドライブに変えただけで
20%から50%以上向上したって書いてある。有効なのは間違いなさそうだ。

エコドライブについて今のとこ理解したこと
・急発進急停車を止める。
 遅刻しそうになってアセって車をギュンて出すのはNGだなうわっ
 信号の直前でギュンて停まるのも改めないとガーン

ゆるやかに発進してゆるやかに停まる為に
車の流れを把握して先を見る。車間距離にも余裕を保つ。

わたくし最近、注意されて歩行者の信号機も見るようになりました。
点滅し始めたらもうすぐ自分の進行方向の信号機も赤になるってこと、
予測して減速、停止出来る

エコドライブを調べていて へえ~?って思ったのは
暖気運転は必要ないって記述。
「車のエンジンは温めてから発進した方がよい。
良く温まっていない内に発進すると車を傷める」って聞いたけど?

車のエンジニアサイドからも今の車に暖気運転は必要ない、って事だったし、
1分以上の暖気運転は法律で禁止されてる国もあるんだって!?
(寒~いスウェーデン他数カ国)

エンジンの回転数についても具体的に説明されてたな、、、
スタート時は2000回転未満で充分だとか????
メーターあるのは知ってたけど意味全然分かってなかった。改めて見てみよう。
それからタイヤの空気圧もチェックして、余分な荷物も降ろさないとだなへへん

エコドライブってどうやるの?
エコドライブってどうやるの?
<イワ>


同じカテゴリー(エコなもの・こと)の記事画像
草薙球場リニューアル
古着の引き取り!しずてつストアさん。
エコな電池
Re食器
ツーリングで発電
お掃除しよ♪
同じカテゴリー(エコなもの・こと)の記事
 草薙球場リニューアル (2012-12-10 11:49)
 古着の引き取り!しずてつストアさん。 (2012-12-07 17:18)
 エコな電池 (2012-10-24 11:30)
 Re食器 (2012-10-04 09:42)
 ツーリングで発電 (2012-09-10 11:16)
 お掃除しよ♪ (2012-08-08 10:34)

Posted by ecoshopgirls at 12:22│Comments(2)エコなもの・こと
この記事へのコメント
一番無理なのが自分のダイエットです。早起きして渋滞を避けるのが手っ取り早くて効果的ですよ。でも寒いからそれもつらいっちゃ辛いか~。
Posted by おみつどんおみつどん at 2012年12月03日 18:47
おみつどんさん、な、仲間ー!?
余分な荷物(脂肪)を降ろしたい~。
このコメント耳が痛いよ~、痛すぎるぅ(ToT)
早起き・早起き・ダイエット☆♪☆
イワ
Posted by ecoshopgirlsecoshopgirls at 2012年12月04日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコドライブってどうやるの?
    コメント(2)