2012年04月19日

森を編む

いいもの見ちゃった。

自然の物で編んだ籠など。

胡桃の木の皮やアケビの蔓が、うっとりするような作品に。

森を編む
胡桃の皮の花入れ

森を編む
山葡萄のバッグ


先日のNHKの「恋する雑貨」でフランスのパニエが取り上げられていて
小さく畳めるエコバックもいいけど、
植物で編んだしっかりした籠もいいなあ、と思ってたとこ。

森にあるものってきれいだね。なんだか落ち着くよ。


ギャラリー濱村 さんで 4月19日(木) - 24日(日) 静岡市葵区両替町2丁目3-1
主催 PUMPKIN
群馬の加根古工房さんの作品だそうです。

<イワ>



籠を持ってお買い物。
     ↓
石焼パン工房 しゃんぴにおん



タグ :自然素材

同じカテゴリー(その他)の記事画像
今を生きる
このカレンダーいいかも!?
子供の声は騒音か?
森を編む~かご編み講習会~
冷たい水晶
スパナチュ
同じカテゴリー(その他)の記事
 今を生きる (2012-12-28 10:49)
 このカレンダーいいかも!? (2012-12-04 10:27)
 子供の声は騒音か? (2012-11-26 11:56)
 森を編む~かご編み講習会~ (2012-11-09 14:36)
 冷たい水晶 (2012-08-03 17:35)
 スパナチュ (2012-07-11 10:21)

Posted by ecoshopgirls at 17:29│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森を編む
    コメント(0)