2012年03月09日

3.11 なにしてた?

去年の3月11日。
その日、私は自宅に居ました。

ゆっくりと長い横揺れに
これは遠くで大きな地震が起きたかもしれないと思い
急いでテレビを点けました。

太平洋岸の東北地方を中心とした巨大地震。

その後次々と現れる見たこともない光景に
テレビの画面を凝視し続けました。

スルスルと何処までも上がってくる海水。
ビルの何倍もの高さで町を呑み込む津波。

海岸に向かって走る車に
「そっちに行っちゃダメ!!もうそこまで津波が来てる!」
叫んでも画面の中に聞こえる筈もなく。



私にも東北に友達がいます。
宮城県。 秋田県。 福島県。

静岡で知り合った、岩手出身の人や福島から来た人もいます。



みんなのところに

早く、早く、春が来て欲しい。


<イワ>






-ふじのくにエコショップ宣言-











同じカテゴリー(その他)の記事画像
今を生きる
このカレンダーいいかも!?
子供の声は騒音か?
森を編む~かご編み講習会~
冷たい水晶
スパナチュ
同じカテゴリー(その他)の記事
 今を生きる (2012-12-28 10:49)
 このカレンダーいいかも!? (2012-12-04 10:27)
 子供の声は騒音か? (2012-11-26 11:56)
 森を編む~かご編み講習会~ (2012-11-09 14:36)
 冷たい水晶 (2012-08-03 17:35)
 スパナチュ (2012-07-11 10:21)

Posted by ecoshopgirls at 10:34│Comments(2)その他
この記事へのコメント
富士宮のスーパーにいました。
停電が先でしたね。そのあとゆっくり揺れはじめました。

友達の安否が判るまでずいぶんかかりました。

本当にみんなに春が来て欲しいです。
Posted by 隊長隊長 at 2012年03月09日 11:51
隊長さんおはようございます。スーパーはお仕事先ですよね?
仕事先でなにか起こると責任もあるし大変ですね。
私も友達と連絡取れるまで胸が塞がってる感じでした。
数日経って向こうから連絡きました。イワ
Posted by ecoshopgirlsecoshopgirls at 2012年03月09日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3.11 なにしてた?
    コメント(2)