スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年05月01日

ルイズB 様

こんにちは。

今回のショップのご紹介は 女性の皆様必見ですよキラキラ
まずは・・・皆様〝フェアトレード〟をご存知ですか?

フェアトレードのこと下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95

これは公平貿易といい、発展途上国で作られた作物や製品を
適正な価格で継続的に取引することによって、途上国の生産者の
持続的な生活向上を支える仕組みのこと。

〝仕事をして賃金を得る〟といういわば当然の公正な仕組みを
途上国の人達に提供していくことです。
自立を目指し より人間らしく豊かに生活していく(生きていく)為に。


ルイズBさまで取扱っている ルワンダの女性達のその仕事をご覧下さい。


きっちり編まれて完成度が高く、力強くて美しいバッグたちです。
同じ型でも編む人によって微妙に形が変わってくるのも何だか素敵。
1つとして同じものはありません。女性が好きな1点ものウィンク



素敵なのはバッグだけにあらず。アクセサリーや小物入れ、バスケットなども。


レソト王国(アフリカ南部)のブランケットも発見。カーペットにしてもまるっ

どの国にも誇るべき伝統工芸があるのですね。
フェアトレードによって異国の素晴らしいものを見ることが出来、
購入することによって生産者の生活が改善する・・・のであれば
どちら側にも良い事だけです。

そのこと自体が エコに通ずる部分があるように思いますけれど、
店舗では不必要なラッピングをやめたりもされているそう。


ショップは七間町近くの街中にあります。
店内に入ると ちょっとテンションがあがりますよ上昇

一見の価値ありハートお近くに寄られた際は是非お立ち寄りになってみて下さいね。

Ruise Bさま http://www.ruiseb.jp/index.html

ふじのくにエコショップ宣言 下こちらのHPも是非ご覧下さい。
http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/814&genre=1

  


Posted by ecoshopgirls at 17:07Comments(0)