スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月10日

ヘルシ~!無農薬野菜

静岡市追手町にある和オーガニック居酒屋、ふじのくにエコショップ宣言登録店べじくらさま!

無農薬野菜料理がいっぱいの居心地のいいお店ですよ。


べじくら日替わり定食 豚肉と野菜の重ね蒸ししょうがだれ 定食のご飯は小盛り設定 大盛りおかわり無料


有機コーヒー


テーブル席 カウンター席もありますよ


個室は蔵をイメージした堀ごたつ個室でゆっくり落ち着ける空間


感じの良いスタッフ 美味しい料理 気になる方はぜひいってみてくださいね!


<ポンちゃん>

和オーガニック居酒屋 べじくら
静岡市葵区追手町1-21 オーテシティビル1F
営業時間 ランチ11:30~14:00 ディナー(月~木)18:00~24:00 (金、土)18:00~25:00
定休日 日曜日

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているので、こちらもぜひみてくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 11:39Comments(0)エコショップ登録店

2012年10月03日

おすすめのパン!

静岡市七間町にある、ふじのくにエコショップ宣言登録店ベーカーズマーケットさまハンバーガー

種類も豊富に毎日焼きたてパンがならんでいますよ。キラキラ



お店おすすめのパンをご紹介しますね!

広島風やきそば


シナモンロール


はちみつキャラメルと胡桃のブリオッシュ


ソフトチョコチップ


他にも贅沢メロンパンやアップルパイ美味しいパンがたくさんありますので、気になる方はぜひ行って見てくださいね。


<ポンちゃん>

ベーカーズマーケット
静岡市葵区七間町1-1
営業時間 8:30~21:00
定休日 水曜日

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているので、こちらもぜひ見てくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 11:00Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月24日

三島で黒米のおだんご

みなさんお彼岸でおはぎやおダンゴを召し上がりましたか?
私は三島のかわい米やさんで大人気のおダンゴとおはぎを頂きました!

 
最初に食べたのは、みたらしだんご。
一口食べて胸の中で んまいっ!!と叫びました。
なんだか今まで食べたことの無い感じ、
(米粉ではなくお米を蒸かして作っているから?)
しっかりしているのにペロッと食べられちゃう。
次々食べたくなるとっても危険なおだんごでした。

写真は黒米あんだんご。他にも玄米みそだんごと黒米おはぎも頂きました。
(おいおい、食べすぎだろう汗家族にも大好評でした。
グルメ友達にも食べさせたい!)


秋分の日の22日、御殿場付近では黒米の田んぼで稲刈りが行われていました。
古代米の黒米は少し丈が低く稲穂もやや控え目なやさしい姿でした。

かわい米やさんのおだんごはタレ類あんこも全部自家製・無添加
お店は三嶋大社前から箱根方面へ300メートル、左手です。
<イワ>



エコなお店をご紹介中!

  


Posted by ecoshopgirls at 11:40Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月21日

せせらぎのガラス

雨上がりに訪れた三嶋大社はいつにも増して厳かな雰囲気でした。



門前のゑびす参道にある日光陶器店さんで「みしま風鈴」を見せて頂きました。
絵付けのある風鈴もかわいいけど、こんな作品も有りました。


なんだか水みたい。

この風鈴はお隣の駄菓子屋さんで出る空き瓶を利用して作られているそう。

淡い水色は鉄や銅、錫などの金属を入れて調整しているんだって。

これは、そのままだといわゆるビンの音から良い音にする効果もあるんだって。

すてき。 その土地から生まれた感じがするよ。
<イワ>


ふじのくにエコショップ宣言登録店→  日光陶器店
  


Posted by ecoshopgirls at 11:23Comments(2)エコショップ登録店

2012年09月19日

ふわっふわ!

ふじのくにエコショップ宣言登録店米粉パン専門店和良さま顔01

静岡の松坂屋の地下にある米粉パン専門店さんです。

大人気の米粉100%のシフォンケーキは、ふわっふわ しっとり とってもおいしいですよ。
軽い食感なので何個でも食べられちゃいます。




店長おすすめ りんごパンりんご りんごとレーズンがはいっていて、ずっしり食べごたえがありそうです。



どのパンも やわらか もっちりでほんとおいしそう、気になる方はぜひいってみてくださいね!



<ポンちゃん>

米粉パン専門店 和良 松坂屋静岡工房
静岡市葵区御幸町10番地の2
10:00~20:00

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているのでこちらもぜひみてくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 11:19Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月14日

おばあちゃんをナンパ!

ご婦人に声を掛けて写真を撮らせていただきましたー!


秋のお洋服を買いにいらしていた、モリエさんもみじ

手に握られているのは私の名刺、、、怪しい者ではアリマセン。それから離れて住む
お嬢さんがネットやってらっしゃるというので、この記事を見ていただけるようにと。

敬老の日を前に押し車の記事書こうと思ってたとこでした。
歩くことに不安がが出てきても、出来たらみんなお出掛けしたいですよね!?
杖や押し車は歩行をサポートしてくれる強い味方。
探してる方は是非 静岡市葵区本通の タキイ さんを覗いてみてください!
たくさんある製品の中からご自分に合った、好みのものを選ぶ事が出来ます。











がんばって押し車を押してお店に来てくださるお客様も多いそうです。
買い換えて不要になった押し車は
その場で引き取ってくれます。(その後は分解してリサイクル)
心優しいご主人とお元気なお母様が出迎えてくださいますよー!
<イワ>

ふじのくにエコショップ宣言登録店  タキイ
静岡市葵区本通4丁目1-1  ℡054-255-1515(月休)

  


Posted by ecoshopgirls at 15:55Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月13日

しっとり和食:月の花

ビルの最上階、街中の別世界に行ってきました。

割烹 月の花 さん

行って良かった。知らないなんてもったいない、絶対おススメです!

サービスランチの松華堂弁当(お椀、ご飯、デザート付き)[¥1,000]を頂きました。

カウンターでは外の景色と、お店の方との会話も楽しめます。
「敷居高くないですよ、お気軽にどうぞ」と言ってくださいました。

きちんと料理された和食は、ふじのくにエコショップ宣言でも紹介されている通り
確かに「命をいただいている」感じがしました。














「月の花」 夜はネオンのきれいなAiⅠビルの10F。
2Fには、ふじのくにエコショップ宣言登録店さんの 鉄板焼き 春団治 さんも
<イワ>


エコなお店をご紹介中!
  


Posted by ecoshopgirls at 14:22Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月12日

ぜひ、見てくださいね!

静岡駅地下街松坂屋前のショーケース、みなさ~ん!もう見ていただけましたでしょうか?顔01

ふじのくにエコショップ宣言のパネルが飾られています。

期間は、8月1日(水)から9月30日(日)まで四葉のクローバー

エコに取り組む魅力あるお店を紹介しているのでぜひ見てくださいね!うさぎ




<ポンちゃん>
  


Posted by ecoshopgirls at 14:10Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月11日

まっ当ご飯:kuwaya食堂さん

kuwaya食堂さんでご飯を食べると

ほっとして元気になる。


今日は副菜に、さつま芋とプルーンのオレンジジュース煮をチョイスして

一足お先に秋の気分。






ふじのくにエコショップ宣言登録店
  kuwaya食堂

エコなお店をご紹介中!
  


Posted by ecoshopgirls at 17:06Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月06日

静岡のお醤油!?安本酒醤油店

静岡の浅間さん通りにある安本酒醤油店さんは創業文久3年、
お店を構えてから150年を記念してオリジナルのお酒を作りました。

創業夫婦の名前をとった「治郎吉 ゆめ」

代々ご夫妻で力を合わせてお店や商店街を盛り立てて来られたそうで、
現在も、奥様の久美子さんと、日焼けが眩しいご主人のお二人で頑張っていらっしゃいます。

屋号の「安本酒醤油店」は、お酒と共に醤油にも思い入れがあってつけられたそうです。

もともと日本の食には無くてはならない味噌、醤油はその土地土地で作られていて
少し前迄は静岡にも醤油を醸造しているところが多くあったそうです。
今も大井川で醤油作りが続けられています。


ちなみに「肌が綺麗ですねー」と奥様に言ったところ、
酒粕を良く召し上がっていた先代のおばあさまはホントにお肌がキレイだったそうです。

☆教えていただいた酒粕レシピ
・生クリームに溶かしてアイスクリームに混ぜる
・衣を付けて酒粕天麩羅。お塩で乙な酒のつまみに。

詳しい作り方は是非お店で奥様の久美子さんに訊いてくださいね~!
<イワ>

ふじのくにエコショップ宣言登録店  安本酒醤油店

 あなたのお店もエコショップ宣言してみませんか!?
  


Posted by ecoshopgirls at 17:49Comments(0)エコショップ登録店

2012年09月04日

中華で野菜たっぷり。

お気に入りの両替町 中華ダイニング 悟空林 さんでランチ。

夏の名残りの「坦々冷やし中華」


最初に行った時は3Fまで階段をのぼって行ってドアを開けるのがかなり勇気が要った。
だけど、ドアを開けると中はお客さんで一杯!
みんないい店は知ってるんだねー。

味は香港・広東料理で辛味があるものでもどこかマイルド。
どのメニューも野菜がたっぷり。

10種類以上あるランチはどれも680円。
全てサラダバーが付いていて日替わりの料理1品とサラダ、
食後にはコーヒーや黒ウーロン茶も飲めます。
食べ放題のご飯も美味しいので私はここのところ
注文するのは麺類がほとんど。









フロアを担当されてるみなさんも明るくて、親切、とっても感じがいい。
なーんの不満も無いけれど、あえて言えば日曜が定休日なので
友達や家族を連れてくるタイミングが難しいとこかな?
<イワ>



中華ダイニング 悟空林

エコなお店をご紹介中!

  
タグ :中華悟空林


Posted by ecoshopgirls at 14:25Comments(2)エコショップ登録店

2012年08月30日

タイフェスティバル

みなさん夏を満喫されましたか!?

9月に入っても静岡では楽しい催し物が続きます。

9月1日2日は静岡市呉服町の青葉シンボルロードで
1日 10:30~20:00   2日 10:00~17:00

タイフェスティバルが行われます。


ふじのくにエコショップ宣言の登録店さんのアローイ・アロイさんも
タイ料理のブースを出店しますよ~。
オープンエアで食べるタイ料理はとってもアロ~イ(おいしい)!



タイのオーガニックコットンの専門店 ナムサマイさんも出店します。
世界基準を満たす上質のオーガニックコットンがぐっとリーズナブルに(*^。^*)
ほんとに肌にやさしいんです。



タイレストラン ナムタイのナムさんはフルーツカービングのコーナーで登場しまーす。
フルーツカービングは驚きの美しさ!

その他、県内外のタイ関連のお店が出店して、とっても楽しそうです。
お時間のある方は是非覗いてくださいね!
<イワ>




 あなたのお店もエコショップ宣言してみませんか!?

  


Posted by ecoshopgirls at 17:01Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月29日

腸美力!

ふじのくにエコショップ宣言登録店ize静岡店さま。

静岡市の呉服町にあるエステティックサロン!

おすすめの施術は腸管ピーリング、腸壁が生まれ変わる本来のサイクルを正常化することによって、キレイな腸を取り戻して美しくなる、新たなインナー・ビューティー・メゾット。

酵素とマッサレッチで腸内環境を改善するそうです。



気になる方はスタッフの方に相談してくださいね!



<ポンちゃん>

ize静岡店
静岡市葵区呉服町2-5-3 E1ビル4F
営業時間11:00~20:00

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているのでこちらもぜひ見てくださいね!




  


Posted by ecoshopgirls at 17:35Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月22日

エスプリ・ドゥ・ミクニ

清水区港町にあるレストラン エスプリ・ドゥ・ミクニ

きっちりフランス料理。
滅多にない機会。予約をして出掛けました。



1品目のトマトのカクテルゼリー
予想を裏切る濃厚さ





















デザートは香辛料の効いた大人の味わい。


静岡の食材が随所に使われたコース料理。
どれも美味しかったけど、
ステーキのお肉や、パンに添えられたオリーブオイルなど
素材の美味しさは特に印象に残りました。
しっかりした味付け、濃厚なソース、クラシカルなフランス料理を頂きました。


8月のランチメニュー




一緒に行った友人と
フランス料理店で待ち合わせとは私達も大人になったもんだ!
あの三國清三がなぜこの清水で!?
このレストランをどうやって使ったらいい?
などと会話も盛り上がりました。

1階ではもっとカジュアルな カフェ・パティスリー ミクニも。
<イワ>




エコなお店をご紹介中!

  
タグ :フレンチ


Posted by ecoshopgirls at 11:27Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月21日

すご~くおいしい!

ふじのくにエコショップ宣言登録店の東京ナシゴレンさま。顔01

インドネシア人コックが作る本格的なインドネシア料理が楽しめますよ!

海老のココナッツ煮 ウコンスープ 揚げバナナとココナッツアイス マンゴジュース

ほんとすご~くおいしいの!

サンバル(調味料)をいれると味が変わって楽しめますよ。

気になる方はぜひいってみてくださいね!パイナップル




<ポンちゃん>

東京ナシゴレン
静岡市葵区黒金町29番地
営業時間 11:00~22:00

ふじのくエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているのでぜひ見てくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 13:48Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月20日

価格がびっくり!

静岡市の新通にある、ふじのくにエコショップ宣言登録店の西野文具店さま。鉛筆

こちらのお店はご家族でやっていて、アットホームで良心的!

文具のことなら何でも相談にのってくださいますよ。
 
結婚式の席次表はオリジナルのものが作れて価格がびっくりの値段でした。顔08

ラミネート加工 名刺デザイン コピーやっていますよ!


ボールペン名入れ


回収BOX設置(エコ活動)


気になる方はぜひ行ってみてくださいね!



<ポンちゃん>

西野文具店ビジネスコンビニNishino'S
静岡市葵区新通1丁目7番4号
営業時間 9:00~18:30
定休日 日、祝日 土曜は不定休

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているのでこちらもぜひみてくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 11:56Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月16日

飲む野菜・青汁

ふじのくにエコショップ宣言登録店の静岡青汁スタンドさま。双葉

毎日を健康に過ごすためには、バランスの取れた食事をすることがとっても大切。

でもなかなか意識しても、たくさんの野菜を摂るのはたいへんですよね。

そこでジュースで摂ってみてはいかがでしょうか。

吸収がよく一度に大量に効率的に摂れますよ。

静岡青汁スタンドさんの青汁はストレート、豆乳入り、ヨーグルト入りと選べるので気になる方はぜひ行ってみてくださいね!



店内ジャズが流れていてゆったりくつろげますよ!

<ポンちゃん>

静岡青汁スタンド 両替町店・呉服町店
静岡市葵区両替町1-4-5 河村第一ビル1F
営業時間 月~金 8:00~10:00 12:00~19:00
土・祝12:00~19:00
休業日  日曜日

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているのでこちらもぜひ見てくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 11:53Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月14日

ウチワサボテン

とってもユニークな形のサボテンだったので、写真をパシャと撮らせていただきました。

バンザイをしているようなガッツポーズをしているような・・・

見ているとなんとな~く元気になりそうなサボテン。サボテン




<ポンちゃん>

フローラ45 パルシェ店
静岡市葵区黒金町49
営業時間 10:00~20:00

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているので、こちらもぜひ見てくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 10:38Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月10日

新潟民泊ツアー

お米について知ってもらおう、美味しいお米を届けよう!と
がんばっている清水の大瀧米店さんが

いなか体験ツアー の参加者を募集しています。

9月8日(土)〜9日(日)


稲刈り体験をして夜は農家のお宅にお泊り!
上越市でいなかの思い出を作りませんか!?


詳しくは大瀧米店様に直接お問い合わせください。
気さくな奥様が答えてくださいます。
(お店は日曜日お休みです。電話は出てくれるかな?)

大瀧米店
静岡市清水区村松1-3-71
電話 054-334-3209

拡大出来ます
  三角(下)

<イワ>




あなたのお店もエコショップ宣言してみませんか!?
  


Posted by ecoshopgirls at 17:31Comments(0)エコショップ登録店

2012年08月09日

お似合いの帽子!

静岡の日吉町駅近くのふじのくにエコショップ宣言登録店帽子屋アトゥマさま。

静岡ではめずらしい帽子の専門店さんです。帽子

店内には帽子の専門店だけあっていろんなタイプの帽子がありました。



「帽子をおしゃれにかぶるのはむずかしいです」とショップの方にお話ししたところサイズが、あってないと似合ってなかったりするそうなので、いろいろ試しにかぶったほうがよいとアドバイスを頂きました。



帽子大好きな方はもちろん、帽子これから試してみようかなと思っている方はぜひ見に行ってくださいね。
お似合いの帽子が見つかるかもしれませんよ!

<ポンちゃん>

帽子屋 アトゥマ静岡市葵区鷹匠2-21-12
営業時間 11:00~19:30
定休日 毎週水曜日

ふじのくにエコショップ宣言登録店←エコなお店を紹介しているのでぜひ見てくださいね!
  


Posted by ecoshopgirls at 10:51Comments(0)エコショップ登録店