和みどころ こやま 様
ご挨拶が遅れました。
明けましておめでとうございます
今年は穏やかなお正月となりましたね
昨年訪れてくださった皆様、有難うございました
今年も歩みは遅くとも(笑)少しずつ県内のエコショップさまをご紹介します。
どうぞ ご贔屓に
さて本年最初のご紹介となるのは、静岡駅ビル パルシェ1F食彩館の中で
〝一服の時間〟を提供してくださる 和みどころ こやま様です。ご存知でした?
こちらは静岡の老舗小山園さまが2011年12月にオープンされた〝緑茶カフェ〟
通勤や買い物途中に通りかかることも多く 気になっておりました
ちょっとひと休みしたい時にまさに絶好の場所、そしてメニューがひかえています。
なにしろお茶の小山園さまです、こだわりのお茶の数々、お茶香る甘味・・・
今回は
お抹茶セットミニパフェバージョンをお願いしました。
ジャーン♪
この他にもセットものは
煎茶セット、
紅茶セット、
コーヒーセットなどなど。
甘味は今回いただいた〝お茶屋のパフェ〟
お茶薫る抹茶パフェに
おしるこ、
玉露カステラ、
黒蜜抹茶アイス、
本日の和菓子という魅惑のラインナップ
お飲み物は丁寧に大切に1杯ずつ淹れてくださいますよ。
こんなものが置かれていますから本格的。流石小山園さまのこだわりが伝わってきます。
カウンターにいいものを発見
もう説明は無用ですね〝いつまでも おいしいお茶をお届けできるように〟と
エコに繋がる取り組みを 積極的に展開されている小山園さま。
マイボトルを持参して、ちょっとおに本物のお茶をご賞味下さい。
〝小山園で初めて知ったお茶の味〟ここで静岡の時間を満喫してくださいね
お土産も
こちら富士山シリーズ!
小山園茶舗さま
http://www.koyamaen.co.jp/index.html
ふじのくにエコショップ宣言 こちらのHPも是非ご覧下さい。
http://ecoshop.pref.shizuoka.jp/shop/detail/22&genre=1