静岡のお醤油!?安本酒醤油店
静岡の浅間さん通りにある
安本酒醤油店さんは創業文久3年、
お店を構えてから150年を記念してオリジナルのお酒を作りました。
創業夫婦の名前をとった
「治郎吉 ゆめ」
代々ご夫妻で力を合わせてお店や商店街を盛り立てて来られたそうで、
現在も、奥様の久美子さんと、日焼けが眩しいご主人のお二人で頑張っていらっしゃいます。
屋号の「安本酒醤油店」は、お酒と共に醤油にも思い入れがあってつけられたそうです。
もともと日本の食には無くてはならない味噌、醤油はその土地土地で作られていて
少し前迄は静岡にも醤油を醸造しているところが多くあったそうです。
今も大井川で醤油作りが続けられています。
ちなみに「肌が綺麗ですねー」と奥様に言ったところ、
酒粕を良く召し上がっていた先代のおばあさまはホントにお肌がキレイだったそうです。
☆教えていただいた酒粕レシピ
・生クリームに溶かしてアイスクリームに混ぜる
・衣を付けて酒粕天麩羅。お塩で乙な酒のつまみに。
詳しい作り方は是非お店で奥様の久美子さんに訊いてくださいね~!
<イワ>
ふじのくにエコショップ宣言登録店
安本酒醤油店
あなたのお店もエコショップ宣言してみませんか!?
関連記事